love-lilyの日記

心豊かな楽しい暮らし

大寒のなか主婦はネットスーパーを

毎日、毎日寒いです。

西日本でも雪が積もっています。

この時期は幼子を二人連れての外出が、とっても難しいです。


2歳と0歳3ヶ月を連れて、5人家族の食材の買い物は、体育会系の部活のようなハードさなんです…

けっして引きこもりな訳ではないけど…

こんな時は、ネットスーパーの活用です!

我が家はSEIYUのネットスーパーを利用してます。

一度に5000円以上で、配達料300円が無料になります。


インターネットが発達して、本当に便利な世の中です!

安藤美冬×白木夏子 オンラインサロン WonderLandに入会!!

年明けから、新しいライフスタイルに変えたいと思っていました。

子育て中の主婦が

家事と子育てのちょっとした

スキマ時間を使って何ができるのか

いろいろ考えたりリサーチした結果、

すでに理想のライフスタイルを

楽しく実現している人たちに

会いに行こう!!話を聴いてみよう!

そういう思いからです。



f:id:love-lily:20170126212853j:plain



まだ、入会ばかりですが、

とっても質が高いです!!

フリーランサーの安藤美冬さんがオーナーです。

パートナーのエシカル・ジュエリー起業家の白木夏子さんは、日本を建て直す100人に選ばれています。

この、お二人が中心となって活動するサロンです。

DMM オンラインサロン

Wonder Land です!

このお二人の働き方は、日本の女性の新しい生き方のお手本になります!

また、サロンメンバーの意識も高く

助け合い知恵を出し合い、行動していて、

マナーのいい人たちばかりです。

私は入会して一週間しかたってませんが、

人生がより楽しく、

豊かになるような予感がして

毎日がワクワクしています!

これからがとっても楽しみ~♪

親子の給食試食会でした。

日頃、子どもたちは

 

どんな風に給食を配膳して、そして食べているか。

 

どんな味付けの給食なのか、気になるところです。

 

今日は親子で給食を食べながら、栄養のことや

 

テーブルマナーの確認について

 

栄養士さんから話を聞いてきました。

 


f:id:love-lily:20170126204443j:image

 

 

初めて聞いた知恵として

 

「しっかり噛むと いいこといっぱい」

 

噛ミング30運動というのがありました。

 

ひとくち30回以上噛むことを目標とし、

 

『よく噛んで味わって食べる』ことを推進しています。

〜ひみこのはがいーぜ〜

ひ 〈肥満予防〉

 

み 〈味覚の発達〉

 

こ 〈言葉の発達〉

 

の 〈脳の発達〉

 

は 〈歯の病気を防ぐ〉

 

が 〈がんの予防〉

 

い 〈胃腸の働きを促進〉

 

ぜ 〈全身の体力向上と全力投球〉

 

このような効果が期待できるそうです。

 

30回噛むと少しの量でも満腹になれますよね。

 

新時代の小学校、教育 ~アクティブラーナーを育てる~

小学一年の長女が通う小学校は、

教育研究のモデル校になっています。

先日、教育研究の発表と講演があったので、シェアします。



杉田洋先生

文部科学省初等中等教育局視学官 國學院大学教授

杉田洋先生のお話<アクティブラーナーを育てる>
子供たちが大人になる頃、今からは予測することも困難な「変化の激しい社会」を生きなければならないといわれています。

そして、そのような社会では、「何を理解しているか」だけでなく「理解していることをどう使うか」「社会とどう関わるか」

ということを自ら生み出す力が必要になってくると言われています。

子供が大人になった時に、その状況に合わせて自ら学び、他者と協力しながら課題を解決していく方法を身に付けさせるために学校授業のあり方が見直されています。

今年度、某小学校で行ってきた学級会の授業研究は、子供にそのような力をを身に付けさせる研究でした。

今年度の研究を踏まえ、さらに研究を深めていきます。


私はこの講演をきいて、
日本国内にいながらも世界の変化に対応していく力が求められている。

日本人たちは、国際社会で自分の意見を言うことや、他者と協力するような積極性と主体性が必要になってくる。

ハワイへ親子留学をしたら、その国際社会で通用するコミュニケーション力と外国人と協力しながら活動する力が身に付くのではないかと思いました。

ワクワクにしたがって生きる

本田健さんの本を読んでいると

「ワクワクすることをやると道が開ける」

「情熱に従って進むといいよ」

そんなメッセージが度々出てきます。

子どもの頃に、時間を忘れて夢中にやっていたことは何だろう?

夢中になるほど好きなことに、私たちの才能を発見するヒントがかくれているのでしょう!

娘(7歳)の作品

今日も寒いですね。

小学校で描いた作品の展覧会を見てきました。

題名「うさぎとかめ」


f:id:love-lily:20170123121336j:plain


先生のお話をきいて、それを絵に描くという課題のようです。

うさぎの表情がなんとも豊かだなぁ。

これからも楽しく絵を描いてほしいです。